Responsable: Christophe Marquet

École française d'Extrême-Orient
Kitashirakawa bettô-chô 29, Sakyô-ku
606-8276 Kyoto
Japan
Tel: +81 75 701 0882
Fax: +81 75 701 0883
〒606-8276 京都市左京区北白川別当町29 efeo.kyoto@gmail.com


講演会「大津絵と信仰」@大津市歴史博物館
01 NOVEMBER 25
2025年11月1日(土) 、大津市歴史博物館にて、クリストフ・マルケ氏(フランス国立極東学院)が、下記の講演を行います。


講演:「大津絵と信仰」
日時:11月1日(土)午後2時~3時30分
場所:大津市歴史博物館




要事前申し込み (10月15日締め切り) https://rekihaku.otsu.shiga.jp/event/entry.html
【定員】 100人 (申込者が多い場合は抽選)
【参加料】 500円 

江戸時代、本格的な神仏画を購入できない庶民に、故人の供養や諸々の祈願のための本尊として普及していたのが大津絵の神仏画です。近代以降は次第に世から消えていきましたが、地方では江戸時代の信仰(庚申講など)が残っている地域もあり、そこでは大津絵を現在も使用し続けているケースもあります。今回は、大津絵の神仏画と民間信仰について考察しつつ、現地調査を行った地方の大津絵神仏画の例についても紹介し、大津絵と信仰について概観します。

この講演会は、同博物館で2025年9月27日から11月9日まで開催される第98回企画展「れきはくの大津絵」の記念講演会のひとつとして行われます。
詳しくは大津絵歴史博物館のWebサイトをご覧ください。

企画展について : https://rekihaku.otsu.shiga.jp/news/2504_k98.html
講演について : https://rekihaku.otsu.shiga.jp/event/kouza.html#273








 お知らせ