
文化翻訳の過去・現在・未来
26 MAY 23
文化翻訳の過去・現在・未来
The Past, Present and Future of Cultural Translation
主催:白眉センター、日仏東洋学会共催
2023年5月26日(金) 16時~18時
場所:京都大学吉田キャンパス本部構内 白眉センター(学術センター)地下会議室
16:00 - 17:00 基調講演 彌永信美
歴史認識論の観点から近代化と近代以前を考える
──人類史的認識革命時代としての明治期日本、その「前」と「後」、およびその「外側」
17:00 - 17:15 小俣ラポー日登美
文化的衝突をどう受容し語りうるのか──『殉教の日本』(名古屋大学出版会, 2023年)出版に寄せて
17:15 - 17:30 包含
計算機科学者の見る世界──翻訳可能性とモデル化を通じて
17:30 - 18:00
総合討論
詳細はこちらをご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1nse7nqp1SoKFF7AvyLClzv3Ydi5tHH2G/view?usp=sharing
※この企画はEFEOの主催・共催イベントではありません。問い合わせは白眉センターまで。
お知らせ
The Past, Present and Future of Cultural Translation
主催:白眉センター、日仏東洋学会共催
2023年5月26日(金) 16時~18時
場所:京都大学吉田キャンパス本部構内 白眉センター(学術センター)地下会議室
16:00 - 17:00 基調講演 彌永信美
歴史認識論の観点から近代化と近代以前を考える
──人類史的認識革命時代としての明治期日本、その「前」と「後」、およびその「外側」
17:00 - 17:15 小俣ラポー日登美
文化的衝突をどう受容し語りうるのか──『殉教の日本』(名古屋大学出版会, 2023年)出版に寄せて
17:15 - 17:30 包含
計算機科学者の見る世界──翻訳可能性とモデル化を通じて
17:30 - 18:00
総合討論
詳細はこちらをご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1nse7nqp1SoKFF7AvyLClzv3Ydi5tHH2G/view?usp=sharing
※この企画はEFEOの主催・共催イベントではありません。問い合わせは白眉センターまで。
お知らせ
2025
2024
2023
DECEMBER NOVEMBER OCTOBER SEPTEMBER AUGUST JULY JUNE MAY APRIL MARCH FEBRUARY JANUARY 2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
お知らせ
建築
アンナ・ザイデル記念講演
イベント
出版
図書館
cahiers d'extrême-asie
conférences
研究集会
研究者
講演会
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
news
publications
workshop
日本における建築の保存と再生
2024
2023
DECEMBER NOVEMBER OCTOBER SEPTEMBER AUGUST JULY JUNE MAY APRIL MARCH FEBRUARY JANUARY 2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
お知らせ
建築
アンナ・ザイデル記念講演
イベント
出版
図書館
cahiers d'extrême-asie
conférences
研究集会
研究者
講演会
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
news
publications
workshop
日本における建築の保存と再生