
早稲田大学でのシンポジウムのお知らせ
22 JUNE 19
シンポジウム
近世東アジアにおけるキリシタンの受容と弾圧
◦清水有子 (明治大学)/日本におけるキリシタン禁令の成立過程 ―正親町天皇の永禄8年京都追放令を中心に―
◦マルタン・ノゲラ・ラモス (フランス国立極東学院)/失われた民衆の 声を求めて―島原天草一揆後の排耶書を中心に―
◦ピエール・エマニュエル・ルー (パリ・ディドロ大学)/日本から 中国までの禁教―清代の絵踏を 中心に―
◦牧野元紀 (昭和女子大学・東洋文庫) /近世ベトナムにおけるキリシ タンの受容と弾圧
三野行徳 (国文学研究資料館)/ ディスカッサント
大橋幸泰(早稲田大学)/ 趣旨説明・司会
日時/2019年6月22日(土)13時~17時30分
会場/早稲田大学早稲田キャンパス14号館501号室
参加費無料/事前申し込み不要
主催/キリシタン科研[科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(B)一般)課題番号 17H02392「近世日本のキリシタンと異文化交流」]・マレガプロジェクト(人間文化研究 機構国文学研究資料館・東京大学史料編纂所・大分県立先哲史料館)
後援/公益財団法人東洋文庫・日仏東洋学会・フランス国立極東学院
連絡先/早稲田大学教育・総合科学学術院大橋幸泰研究室 yohashi@waseda.jp
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
DECEMBER NOVEMBER OCTOBER SEPTEMBER AUGUST JULY JUNE MAY APRIL MARCH FEBRUARY JANUARY 2018
2017
2016
2015
2014
お知らせ
建築
アンナ・ザイデル記念講演
イベント
出版
図書館
cahiers d'extrême-asie
conférences
研究集会
研究者
講演会
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
news
publications
workshop
日本における建築の保存と再生
2024
2023
2022
2021
2020
2019
DECEMBER NOVEMBER OCTOBER SEPTEMBER AUGUST JULY JUNE MAY APRIL MARCH FEBRUARY JANUARY 2018
2017
2016
2015
2014
お知らせ
建築
アンナ・ザイデル記念講演
イベント
出版
図書館
cahiers d'extrême-asie
conférences
研究集会
研究者
講演会
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
kyoto lectures
news
publications
workshop
日本における建築の保存と再生