
講演会:Between Japan and China
21 DECEMBER 23
2023年12月21日(木)午前10時より、フランス国立極東学院と人文科学研究所の共催による特別講演会「Between Japan ...

京都レクチャー 2023年12月12日
12 DECEMBER 23
この講演は、英語で行われます。KYOTO LECTURES 2023 2023年12月12日(火)18:00~講演タイトル:Japan and the Journey of Soy: ...

京都レクチャー 2023年11月22日
22 NOVEMBER 23
この講演は、英語で行われます。KYOTO LECTURES 2023 2023年11月22日(水)18:00~講演タイトル:“Hokusai”: the ...

Hyakunin isshu no uchi, Tenji Tennô, coll. British Museum
シンポジウム Reading Images, Reading with Images
10 NOVEMBER 23
2023年11 月10日 金曜日 日本時間 20時から (中央ヨーロッパ時間 ...

South Face of Namdae Gate, Inner Wall, Kaesong Fortress, c. 14e s. © EFEO/NAPCH
京都レクチャー 2023年10月31日
31 OCTOBER 23
The Urban Development of the City of Kaesong: From the Koryŏ Period to Twentieth-Century DPR Korea ...

Cahiers d'Extrême-Asie 第31号
17 AUGUST 23
出版のお知らせです。このたび、フランス国立極東学院より、Cahiers d'Extrême-Asie ...

Actes-colloque-EFEO-AIBL-120-ans-202
EFEO120周年記念シンポジウム報告書の出版
25 JULY 23
EFEO120周年記念シンポジウム報告書の出版タイトル:L'Ecole française d'Extrême-Orient : 120 ans de recherches en ...

Serizawa Keisuke, Sansui noren 山水のれん, c. 1965, kataezome. Private collection, former Eudald Serra collection
京都レクチャー 2023年7月12日
12 JULY 23
-Kyoto Lectures 2023- ...

京都レクチャー2023年5月31日
31 MAY 23
この講演は、英語で行われます。(通訳なし)講演タイトル:Japonisme, a French Art Form講師: Sophie ...

京都レクチャー 2023年5月9日
09 MAY 23
The Stolen RobeCopyright and its Metaphors in Medieval Japanese PoetryPier Carlo Tommasi SPEAKERTuesday, May 9th, 18:00hAuthorship and creativity are elusive concepts, and ...

Science and Archaeology in Italy and Japan: a Transdisciplinary Methodology
09 MAY 23
This workshop is organized by Italian School of East Asian Studies, KyotoUniversità di TorinoMay 9-10, 2023 16:00h~WorkshopScience and Archaeology in Italy and ...

ワークショップ@国立美術史研究所(パリ)
13 APRIL 23
2023年4月13日に、パリの国立美術史研究所(Institut national d'histoire de l'art )にて、Jacques Doucet ...

https://drive.google.com/file/d/1EBqssVHNgci6TA-cyIoWqjbd7dx-aDF7/view?usp=share_link
京都レクチャー 2023年3月
15 MARCH 23
Reframing Japonisme: Women’s Engagement with Japanese Art in 19th-Century FranceSpeaker: Elizabeth EmeryWednesday, March 15th, 18:00h The origin stories of ...

Approaching the High Plateau from the Archipelago: Tibetan Studies in Japan
05 MARCH 23
2023年3月4日、5日の2日間、フランス国立極東学院京都支部を会場に、ワークショップ "Approaching the High Plateau from the ...

石舞台古墳(奈良県観光公式サイトより)
京都レクチャー2023年2月
13 FEBRUARY 23
この講演会は英語で行われます。Megaliths Everywhere: Prehistoric Japan as a Showcase of Human Societies’ DiversitySpeaker: Laurent ...

Cahiers d'Extrême-Asie 30 (2021)
06 FEBRUARY 23
出版のお知らせです。このたび、フランス国立極東学院より、Cahiers d'Extrême-Asie ...

京都レクチャー 2023年1月
24 JANUARY 23
The Politics of Flying Saucers in Yukio Mishima's Beautiful StarTuesday, 24th January 2023, 18:00 JSTSpeaker: Stephen DoddGiven Mishima Yukio’s (1925-1970) ...
2025
2024
2023
DECEMBER NOVEMBER OCTOBER SEPTEMBER AUGUST JULY JUNE MAY APRIL MARCH FEBRUARY JANUARY 2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
お知らせ (36)
建築 (5)
アンナ・ザイデル記念講演 (6)
イベント (5)
出版 (15)
図書館 (3)
cahiers d'extrême-asie (8)
conférences (1)
研究集会 (8)
研究者 (1)
講演会 (21)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
news (5)
publications (4)
workshop (2)
日本における建築の保存と再生 (4)
2024
2023
DECEMBER NOVEMBER OCTOBER SEPTEMBER AUGUST JULY JUNE MAY APRIL MARCH FEBRUARY JANUARY 2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
お知らせ (36)
建築 (5)
アンナ・ザイデル記念講演 (6)
イベント (5)
出版 (15)
図書館 (3)
cahiers d'extrême-asie (8)
conférences (1)
研究集会 (8)
研究者 (1)
講演会 (21)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
kyoto lectures (85)
news (5)
publications (4)
workshop (2)
日本における建築の保存と再生 (4)